つぶやきどころ
2024年12月14日
の投稿
[
1
件]
Caligula2、ドクトルを撃破して私も帰宅部もえらいことになってる
ドクトル戦苦戦しなかったのですが、苦戦しなかったのってこっちが強いわけじゃないんだよね。
#caligula
続きを読む
病院会話で警察だから指紋採取できる鐘太ちゃん、「普通の顔で恋だってしますよ」する鐘太ちゃん、アーー好きとなった。
ドクトルの対応は劉都君のはずなのに鐘太の方が後悔していることがことだからドクトル対応っぽく見えるけれど、劉都君に踏み込んだら何かわかるかしら。
一番衝撃受けてるのは覚悟ガンギマリ女だと思ってみていた井出口さんが実はそうじゃない? ってこと、「普通の顔して恋してました」って会話のあとに「到底普通の顔ではないしひとりの患者に執着している」を出してきたこと。
これもうドクトルさんの方がクランケちゃんに依存してるだろ。
天吹も小鳩パイセンも、μの開発者コーヒー好きだったも、「前作要素」ではないんだよなって引っ掛かってる。風祭小鳩は知らんところから生えてるし天吹は小説版ベースだしμの設定はアニメだし。なんだこれ。
畳む
2024.12.14
編集
初期表示に戻る
情報
(0)
メモ
(1)
日記
(0)
萌え語り
(33)
ゲーム関連
(67)
更新情報
(3)
お絵描き
(2)
手を動かすもの
(5)
SEED
(31)
caligula
(25)
ポケスリ
(8)
更新メモ
(4)
アイプラ
(4)
ご挨拶
(3)
使い方
(3)
討鬼伝
(1)
Space in タグ
(1)
HowToUse
(1)
Powered by
てがろぐ
Ver 4.2.0.
ドクトル戦苦戦しなかったのですが、苦戦しなかったのってこっちが強いわけじゃないんだよね。
#caligula
病院会話で警察だから指紋採取できる鐘太ちゃん、「普通の顔で恋だってしますよ」する鐘太ちゃん、アーー好きとなった。
ドクトルの対応は劉都君のはずなのに鐘太の方が後悔していることがことだからドクトル対応っぽく見えるけれど、劉都君に踏み込んだら何かわかるかしら。
一番衝撃受けてるのは覚悟ガンギマリ女だと思ってみていた井出口さんが実はそうじゃない? ってこと、「普通の顔して恋してました」って会話のあとに「到底普通の顔ではないしひとりの患者に執着している」を出してきたこと。
これもうドクトルさんの方がクランケちゃんに依存してるだろ。
天吹も小鳩パイセンも、μの開発者コーヒー好きだったも、「前作要素」ではないんだよなって引っ掛かってる。風祭小鳩は知らんところから生えてるし天吹は小説版ベースだしμの設定はアニメだし。なんだこれ。
畳む